

2021.09.21
2022.08.04 6月の行事
志賀島🏊
水遊びをしました。水の冷たさや気持ちよさを肌で感じることが出来ました。砂遊びでは穴を掘ったり山を作って、創造性を働かせていました。
宗像フェス♪
好きな歌手の音楽を聴きながら遊具で遊んだり、散策しました。また、食べたい商品を自分達で買いに行き、みんなで食べました。
仲畑中央公園
低学年は滑り台や砂遊びをして楽しみました。高学年はみんなで意見を出し合いながらルールを決めて鬼ごっこをしていました。沢山走って体力がつきました。
海の中道海浜公園🚴
アスレチックの場所まで自転車で行きました。ジャングルジムやうんていをして筋力や空間認識力を鍛えました。
七夕工作🎋
願い事を書きました。欲しいものや将来のことについて書いていました。七夕の意味や由来を知り、行事を楽しむことが出来ました。
感覚統合療育
背文字あそびをしました。背中に触れられることで触覚を鍛え、頭のなかで整理して、何を書かれたのか考えることが出来ました。
室内活動
ラジオ体操をしました。低学年の児童はお友達の見ようみまねでやっていました。
ボール投げでは、壁を作ったりと自分達でルールを決めていました。