放課後等デイサービス こども教室ステップ こども教室ステップ TEL092-409-3791
お知らせ

お知らせ

初詣

伊野神社で参拝の仕方を学びながらみんなで学びました。その後はトリアスに行き、みんなでおやつを購入して仲良く食べました。

おやつを買いに行こう

グループに分かれて500円以内という予算内でおやつを購入しました。集合時間までに間に合うようにと時間を意識しながら行動出来ていました。

おやつ作り

みんなで役割を決めながら工程に沿ってホットケーキを作りました。チョコペンを使って好きな絵をかいたり、沢山トッピングをしたりと楽しく、美味しく出来上がり、すごく嬉しそうでした。

ご飯を食べに行こう

ジョイフルに行きました。最初は量が多くて食べれるか不安そうでしたが美味しいと言って完食していました。ドリンクバーでは自分の好きなジュースを選んで楽しみながらつぎました。

集団工作(紙コップUFO)

紙コップを切り、切込みの長さや色の付け方が児童によって違うので飛ばした時に、それぞれきれいな模様が出来ていました。作った後はみんなで飛ばして遊びました。

集団活動

書き始めでは、お手本をみて文字のバランスなどを考えながら書くことが出来ました。バルーンアートでは頭の中で想像しながら作品に近づけるよう頑張っていました。

室内活動

円形パズルでは頭を使いながら指先の運動にもなり、全面完成させることが出来ていました。高学年チームは年明けに車のお掃除を手伝ってくれました。

お買い物へ行こう

ガチャガチャをしたり、自分の好きな推しのキャラクターグッズを買いました。ガチャガチャでは狙っていた商品が取れて嬉しそうでした。

カホテラス

きちんと定員さんにありがとうと伝えながら購入することが出来ました。みんなでおやつを食べた後は、お外でボールを使ってサッカーやバレーをして楽しみました。

おもちゃ倉庫

高学年の児童は低学年の児童に付いてくれながら、UFOキャッチャー楽しんだり、漫画を購入する児童もいました。UFOキャッチャーでは沢山アメやチョコを取れて喜んでいました。

クリスマス会

レクリエーションでは男女グループに分かれて、対決しました。グループ内でどうしたら効率よくできるのか話し合いながら協力してレクリエーションを楽しみました。

室内活動

バランス体幹運動でゴルフやチャンバラをして体幹を鍛えています。また、お友達がしている時に旗を作って応援している児童もいました。

集団活動(クリスマス工作)

紙コップを使ってクリスマスツリーを作りました。線を書いて、ハサミを使って器用に切り、素敵なツリーが完成しました。また、お友達に教えたり、話し合いながら楽しく出来ていました。

ビジョントレーニング

数を数えながら手を叩いたり、足ふみをしてリズムに乗りながら運動を行い、徐々に慣れていき、自分の体のコントロールを学びながらすることができました。

大掃除&ゲーム解禁日

みんなで役割を分担し掃除する場所を決めて、隅から隅まできれいに大掃除することが出来ました。

その後は一年間のご褒美としてみんなで会話をしながらゲームを楽しみました。

カブトの森公園&宗像フェス

遊具で遊んだり、みんなで球技をして身体を動かしました。

宗像フェスでは、フェスの雰囲気を知り、おやつを購入しながら楽しみました。

アミューズメントパーク

しっかりと準備運動をしてから入場しました。ボルタリングでは筋力を、トランポリンではバランスと体幹を鍛えながら楽しく活動しました。

箱崎公園  

箱崎公園では、野球を行いました。児童達で守備をしたりバッターをしたりと役割を決めて出来ました。ブランコでは風を感じながら漕ぎました。

筑豊緑地公園

沢山ある遊具の中、すべて制覇して嬉しそうでした。女の子たちも積極的にサッカーやボール投げなどをして身体を動かしていました。

集団工作(勤労感謝の日の工作)

3つお手本となる物の中から児童達自身が1つ選び、いろんなメッセージカードを作成しました。一生懸命感謝の気持ちを書いて、リボンやシールをつけたりと児童達なりにアレンジを加えていました。

ビジョントレーニング

線の上を歩いたり、風船を落とさずに渡り、バランス感覚を鍛えました。ゆっくり歩き慎重に渡る児童もいれば、急いで渡る児童もいて個性がでていました。

室内活動

最近はけん玉にハマっていて、乗せれるまで挑戦し、集中力が身に付いてきています。

また、鉄棒の上に座ってだれが一番長く座っていわれるか競い体幹を鍛えながら楽しく活動出来ていました。

ハロウィンイベントを開催します。

日時 10月23日(土)

14:00~15:00

親子でハロウィン工作を一緒に作ろう

子供達が作ったハロウィン仮装コンテストも行います

是非、お友達を誘ってご参加ください。

[URL]

https://docs.google.com/forms/d/12OIWUNJH-GU6oc-2FQdTVVooW0u2v2koJPm6wxXT4qA/edit

[インスタグラム]

https://www.instagram.com/kodomo_step/

常時、見学会・体験会も行っております。

ご気軽に、ご連絡下さい。

参加無料

「オンラインでの講演会」を企画しています。

 

5月22日(土)

      ①10:00~11:30

      ②14:00~15:30

 

日常生活や子育ての中でのお困りことや

療育を検討されている方など

地域のお子様や保護者様に

幅広く聞いて頂きたいと思っております。

 

 

 

[URL]

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU4tnPRHt8Yp2MtvDS7riEJI0iVMwoXkVaUqxE3zlZcM4EyQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&gxids=7628

新学期へのスタートダッシュ

3/22(月)・23日(火)・25日(木)・26日(金)

の4日間、無料相談・体験会を開催致します。

ご気軽にお越し下さい。

こども教室ステップのホームページを開設致しました。

どうぞよろしく お願いいたします。